デザイナーが陥りがちなネクタイ ワインレッド関連問題

TOP > 深蘇芳 ワインレッド ネクタイ『雅』 33匁シルクサテン無地 306

深蘇芳 ワインレッド ネクタイ『雅』 33匁シルクサテン無地 306

商品詳細 品質 表地:シルク100% 裏地:シルク100% 芯地:ウール100% 一枚芯 生地工場:山梨県 縫製工場:東京都 仕様 全長148cmストレートスタイル 大剣幅8.5cm 小剣幅4.2cm カンヌキ糸 ピンク 取り扱い 摩擦には特に弱く、使用を重ねると表面が毛羽立ちます。

ライターなどの炎でサッとあぶると、毛羽立った繊維を取り除けます。

1日使用したネクタイは湿度を含んで弱くなりますので、 乾燥するまで2〜3日ほど休ませてください。

首から外す際の摩擦を抑えるために、結び目を形で押さえ、 もう一方の手で小剣を引き抜くようにすると長持ちします。

クリーニングへ出す際は絹の扱いに慣れたお店へ相談ましょう。

ご注意 色具合が微妙に異なって見える場合がありますので御了承ください。

一目ではっきりと良さが伝わる勝負ネクタイです。

美しさのために耐久性が犠牲になっているので、 気を引き締める特別な日の利用を推奨します。

日常的に使う場合はローテーション用を併せて御求め下さい。

※匁(もんめ)は絹織物の品質の目安とされる単位。

生地の場合には規定の面積あたりの重さを指します。

参考までに富士桜工房の通常ネクタイ規格で約21匁〜23匁。

寝具やドレス用に一般流通するシルクサテンで12匁〜25匁ほど。

ウェディングドレス用の最高峰クラスで34匁といった目安です。

【色】 深くて渋い赤。

現在ではワインと呼ぶのが一般的。

蘇芳はマメ科の植物で、飛鳥時代に中国から伝来し、 蘇芳で染めた色は紫色に次ぐ上位の色として重宝されました。

平安時代の延喜式にも蘇芳を使った染め方の記述があります。

時代を下って江戸時代になると蘇芳は手に入りやすくなり、 赤系の色を安価で染められる庶民的な色となります。

明治時代以降はえんじ色と呼ばれる方が一般的になり、 早稲田大学のスクールカラーとして有名です。

楽天で購入9,130円(税込み)